SEOコンサル会社が運用する自然食品専門サイト
SEO歴10年以上の弊社ディレクターが管理運用する食品のキュレーションサイト。
2022年には弊社クライアントがEC売上高ランキングで日本2位を獲得した実績もあり、SEOの集客はもちろん、リスティング広告運用のプロ、さらにサイト制作のプロでもある弊社が制作運用するサイトです。
多くの企業は、集客に悩みます。せっかくいい商品を作っても、認知を得ることが出来なければ売れません。
認知・集客の部分を本業としてる弊社が担当。
ECの構築運用も弊社にて対応致しますので、あなたは商品にだけ集中することができ、さらに良い商品を生み出すことにもリソースを集中できます!
お互いの強みを生かし、日本に健康的な食品を届けましょう!
料金
単一ペラページ制作 | 10万円期間限定価格5万円 |
WordPress側固定1枚+EC側商品ページ(5ページまで) | 30万円期間限定価格15万円 |
独立EC制作(makeshop) | 200万円期間限定価格150万円 |
月額費用 | 3万円または売上金額の5~15% |
掲載フロー
ご契約
MTG
ワイヤー
提出
テキスト原稿
決定
デザイン
カンプ提出
ページ
デザイン制作
運用開始
弊社の思い
小麦や添加物の害を知ってもらい、身体に合わない場合は、辞めてもらいたい。私自身アトピーとアレルギーに悩まされた経験ありました。自身が医療従事者ということもあり、論文や学術書をたくさん読みましたが、なかなか正解にたどり着けなかった。しかし、小麦を避ける生活をして1年で、アレルギーの症状はなくなり、アトピーも驚くほどに改善できました。自身の経験からも、小麦断ちの体調の変化は、試してほしいと思います。小麦だけでなく、農薬、添加物なども健康に影響を与えます。それらの知識も弊社サイトにて情報発信を行いたいです。
そして今はそれを子供にも伝えたい。息子も軽いアトピー症状があり、小麦を食べさせたくないと思っていますが。社会の認識は「小麦に害などあるわけではない」という認識です。そして始める時のハードルの高さも実体験で経験済みです。
小麦を辞めるというのは、非常に難易度が高いです。日本人の生活にかなり根付いているため、あらゆる場面で小麦は出てきます。ラーメン、うどんはもちろんカレーにだって小麦は入っていますし、多くの方が認識していない、醤油、味噌、出汁系にも入っています。完全に小麦断ちをするのは難しいですが、その手助けがしたいと考えています。消費者が選びやすくするために、自然食品を簡単に試せ、見つけやすいサイトの制作。また生産者や企業にとっても、安価でECサイトでの運用を試せるシステムを作りました。日本の健康に少しでも貢献できれば幸いです。